会社概要
社名の由来
企業名の『トリロバイト』とは三葉虫を意味します。
三葉虫とは優れた視覚と多様性を備え、古代カンブリア紀に爆発的な進化を遂げた生物であり、5憶年を経た今日でもその姿は世界中の人々を魅了します。
そんな三葉虫のように、優れた着眼点と多様な進化のバリエーションを持ち、いつの日か世界中のあらゆるソリューションに我々の名前が刻まれ、人々を魅了できるようになりたいとの思いで名づけられました。
起業ロゴは好奇心と力強さを兼ね備え、どんな無彩色と混ぜ合わせても鮮やかさを保てるという特徴があるオレンジで配色し、三葉虫の持つ『優れた視覚』『多様性』『爆発力』という3つの武器と、数学記号にて使用される『導き出される結論』という意味の『∴』を組合せました。
社名 | 株式会社トリロバイト |
所在地 | 〒194-0021 東京都町田市中町1-5-1 フレグラント町田403 |
TEL | 042-851-8011 |
代表者 | 代表取締役 高木 塁太 |
設立 | 2012年1月5日 |
資本金 | 9,900,000円 |
主な事業内容 | 画像処理技術を応用したソフトウェア製品の開発、販売、サポート 医療向けハードウェア、ソフトウェア開発 |
主要取引先 | 味の素株式会社 味の素AGF株式会社 アルセンス株式会社 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 株式会社ベクトロジー (順不同・敬称略) |